ひげひろ

ちょっと前なんですが、Huluで「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を観ました。

なかなかおもしろくてハマりました。一日2、3話で、一週間で全部観ちゃいました。

こんな状況絶対にありえないでしょうねぇ。特に私の家のような田舎ではねぇ。

実際にこんな境遇の人っているんでしょうか?もしかしたら無いこともないのでしょうか?

観ていないとか、原作を読んでいない人もいると思いますので、ネタバレはしないようにします。
登場人物とかくらいは大丈夫でしょ。

さて、まずは吉田。多分主人公・・・・・ですよね?
主人公なのに名字だけ、ってのは新しい感じがします。

吉田はマジ紳士。こんな人間になれたらいいですね。平和になりそう。
鈍感加減は半端ないですが。そこが魅力なのでしょう。

沙優。女子高生ながら壮絶な人生を送ってきたようです。こんな家庭に生まれるのは嫌ですね。
まっとうな人生に戻れることを心から祈ります。

後藤さん。キャラ的には大好きなんですが、性格的にはいまいち。打算的な性格はちょっとなぁ。もうちょっと最初からストレートなら一番好きなんですがねぇ。

柚葉。一途で前向き。でも報われない。かわいそうですが、頑張っていける人です。応援したくなりますね。
ストーリーが進むと成長も見られるのでなかなかいいキャラです。結構好き。

あさみ。ギャルJKながら、考え方、性格等、下手な大人より全然素敵。
こんな子が友達にいたら自己肯定感を上げてもらえそう。

矢口。こんな人間が普通じゃないでしょうか。もしくは怪しいから完全拒否か。
以外にも簡単に退いていく性格は以外。約束はきっちり守る姿勢も評価できますね。

主要なキャラはこんなところでしょうか。他にもいますが、書いていくとネタバレにもつながりそうなのでパスします。

最終的に私の口から出た言葉。

「・・・・・吉田ぁ~!!!」

いやぁ、感動しましたね。

またもう一回観ようかな?ほんと面白かった。
この話の続きも気になりますね。どんな話でつながっていくんだろう?

名作だと思います。興味があれば、この「ひげを剃る。そして女子高生を拾う。」を観てみてくださいね~!

コメント

タイトルとURLをコピーしました