健康診断

先日、会社で健康診断がありました。
私は交代勤務をしていますので、春と秋の年2回の健康診断を受けます。
今回は普通に全社員受ける健康診断で、血圧検査や胃の検査等も受けました。

さすがに感染症の関係もあり、受付も間隔をあけて並ぶことのなっていました。
さらに、いつもなら尿検査を受けて、体重を測って、視力聴力、血圧といった風に決まった順番で検査をしていましたが、今回は尿検査を後回しにして、人が少ないと思われるところから検査をしていきました。
効率的ですし、人がたくさん並ぶ必要がないですし、良いことずくめですね。

体重も変わらず61㎏暗いですし、視力聴力も問題なし。血圧も上が128、下が80と問題なし。復囲も72㎝で年齢の割には細い方じゃないでしょうか。
医師の診察も特に何も言われませんでした。
血液検査、肺のX線、心電図、胃の検査は後日の結果待ちですね。

しかし、毎回ながらバリウムは苦手です。
今回も危うくぐるぐる回っている間にげっぷをしそうになりましたwww
素でげっぷを出すところでしたよ。寸前で思い出して我慢できました。
そんなわけで無事胃の検査も終了。

あとは特に書く必要もないくらいの内容でした。
結果が楽しみですね。

私、過去には何件か引っかかって再検査も受けたことがあります。
ま、再検査の結果、何もなかったんですけどね。それはそれで良かったです。
心電図では、右軸偏移というものが毎回書かれています。特に問題もないそうなので毎回スルーしています。

今回も結果を楽しみに待っています。検査って楽しいですよね。

・・・人によるかwww

さて、今回書くことはこのくらいですね。
次は何を書くかなぁ?
時々日常のことでも書いていくことにしよう、そうしよう。

それではまたお会いしましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました